CGに興味がわいて知識ほぼ0からBlenderを始めました!




わたくし、33歳にして新しい事を学びはじめました!
それはCGです!
映像屋さんなので、多少なりともCGと関わることはありますが、すべて誰かに丸投げしていました。
AfterEffectsでC4Dを少し触る程度しか知識はありませんでした。
『こんなこと自分にはできない』と決めつけ、やりたいとも思いませんでした。
しかし、ここにきて世の中の状況は大きく変わり、自粛で在宅を経験し(普段からほぼ在宅)、
こんな時代だからこそ、自分で何かを作り出し、クリエイティブに生きていきたい!
と思うようになったのです。

そして始めることを決意し、まずはどんなソフトを使うべきなのか、ソフトのランニングコストや
マシンの必要なスペックなど色々と調べてみました。

知識ゼロからBlenderでCGに挑戦するまでの道のり

ざっとググって(多分3日くらい)、Blender,MAYA,C4Dが良さそうだなと狙いを定めました。
普段から仕事にする分にはランニングコストがかかる物って気にならないんですが、今回は0からのスタートです。
仕事になるかもわからない、途中で飽きて放り出してしまうかもしれない、そんなリスクを感じながら学ぶのってちょっと嫌で、
それなら無料で使えるものがいいよねって事で、Blenderを第一候補にあげました。

Blenderは初心者用?プロには向かない?

それからまた少し色んな人のブログを読んだりしていると、

”BlenderはこれからCGを始める人、CGがどんなものでどんなことができるのか知りたい人にはおススメ!
でも、本格的にやるなら、UIとか独特だしプロの現場で使われている事例が少ないから違うのを選んだほうがいいかも。”

という記事を発見。
『なるほどなー、じゃぁ違うほうがいいかな?』
なんて思って他のものを検討することにしました。

C4Dがサブスクスタイルになって導入のハードルが下がったという情報を知って、C4Dが第一候補に躍り出たのですが、
そのタイミングで、Blenderを使ってチュートリアルを上げている面白い人を発見しました。

多分この界隈では有名なんだと思いますが、自分は初めて見て、超ハマりました!

Blenderにハマったきっかけになったチュートリアル動画

Blender GuruのチュートリアルでBlenderデビュー
そのハマった人っていうのがこの人、Blender GuruのAndrew Priceさん。


この方はオーストラリア人で、僕は昔オーストラリアに住んでいたので、親近感が湧きました!
しかも作ったもののクオリティは僕からしたらめちゃくちゃ高くて、こんなことがBlenderで出来るならBlenderしかない!
という考えに至り、すぐにBlenderをダウンロードしました。

はじめて作ったのはドーナツ、次はコーヒーカップ。
ドーナツのチュートリアルをこなすだけでも何日もかかりました。。

その後のコーヒーカップでも多分4、5日かかったんじゃないかな?


なんでこんなに時間がかかるのかというと、Blenderの基礎的な知識もわからないまま、やりながら覚えて身につけて行こうとしているからなんですよね。
ノードとか未だにチンプンカンプンですし。
多分一通りいじれるようになったとしても問題はイマジネーションとクリエイティビティがついてくるかが問題になってくると思うんですよね。。

とりあえずの第一目標としては、しっかりとソフトを理解して使えるようになって、いろんなものを自分で作れるようになること。
ゆくゆくは仕事にしたいな。

CGができるって絶対強いと思うし。
遅すぎることはないと思う。
がんばりまーす!

スポンサードリンク

5asia.net