不良品か?Logicoolのワイレスキーボードが反応しないときの対処法




Logicoolのワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウスを購入し、なぜもっと早く買わなかったんだと思っているところです。

LogicoolのワイヤレスキーボードK270が反応しない


同じような症状の人も多いと聞くのですが、僕も同じようにワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスがちゃんと動作しない現象に見舞われました。

届いたて初めて接続した直後は普通に動いていたのに、一度作業を中断し、しばらくして再開するとうんともすんとも言わない状況に。
マウスも同じような感じ繋がったり繋がらなかったり。
キーボードに関しては打ち込んだ文字が1分後くらいに突然入力され始めると言う遅延どころの騒ぎではない程で。

最初から入っていた電池のせいだと思い、キーボード、マウス共に新しいものに変えましたが症状は改善されず。

レシーバーとの距離を変えると改善される

初期不良やなんだのを疑いましたが、最初にちゃんと使えることを確認できたので、通信が不安定なのではと考え、レシーバーとの距離を近づけてみました。

すると瞬く間に症状は改善され、サクサク動き始めました。
と言っても、最初は認識されたし、元々机の下、足元パソコンにレシーバーを挿していたのでそこまで遠くないはずなのにと思ってしまいますが、デスクを介してなので、不安定になってしまっているんだと。

レシーバーとの距離を近づけるのが難しい場合の対処

ノートの場合はあまり気にしなくてもいいかもしれませんが、デスクトップだとスペースの問題で配置をそこまで自由に変えられないってことはあると思います。
そんなときはUSBの延長コードを利用してそこにレシーバーを挿してキーボードやマウスに近付けてあげるとサクッと解決できます。

僕の場合はUSBハブがあったので、それを活用して距離を近づけました。
延長するのとほぼ同じですね。ハブの場合はそこにまたいくつかUSBを接続できるっていうだけです。
あまり接続するものが多くなかったりとりあえずキーボード等が安定して動作してくれさえすればいいという方はシンプルにUSBの延長コードを使ってみることをおすすめします!


☆追記☆(2020年8月)
最近はワイヤレスから有線キーボードに変えました!
わざわざ不便な有線キーボードに変えた理由を書いてみましたので、ぜひ覗いてみてください!

ワイヤレスから安い有線キーボードに戻した理由

2020年8月15日

スポンサードリンク

5asia.net