以前、ZOOM H2Nの記事を書きました。
おすすめのic レコーダーZOOM H2N ハンディレコーダー
ZOOM H2Nは今でもちょこちょこと使っていますが、特に不満もなく大変満足しています。
今はZOOM H2Nをフィールドレコーディングとか趣味で使う事がメインになっています。
さて、最近映像関連の仕事では何を使っているのかというと、“ZOOM H1”です。
以前はH4Nがメイン機だったけど、手放してしまってもう使っていません。
H4N PROが出たときは飛びつきそうだったけど冷静に考えて購入には至らなかった。
使用頻度が高く、かなり活躍しているからもうH1を一台買い増しすることにしました。
ZOOM H1がメインになった理由
やっぱり携帯性、これが一番大きい。
サイズは少し厚みがあるとか、ゴツイとかレビューがあったりするけど、H4N使ってたりちょっとの期間だったけど、オリンパスのLS-14使ってたりしたからサイズなんて気にならない位はるかに小さい。
小さいと何が良いのか?
高価なワイヤレスの音響機材が無くても、ZOOM H1とラベリヤマイクさえあれば仕込みマイクが出来てしまう事。
編集作業で手間が増えるかもしれないけどコストを考えたらそこまで規模の大きくない撮影であればこれで十分。
他にも仕込み出来て安い機材もあるけど、ZOOMっていうブランドが好きだから、この組み合わせが自分にとっては一番。
一度H2Nで仕込みをやってみたことがあったけど、多少の厚みがあるから付ける人には不評だった。
その点、H1ならすっぽりと内ポケット等に収まるのでスリムで不満は聞こえてこない。
ハンディレコーダー選びに付きまとう”音質うんぬん”
簡易的なボイスレコーダーが必要な場合は異なるかもしれませんが、ハンディレコーダー選びを始めると、ついつい上位機種にばかり目が行きがちになります。
上位機種の方が評価が高いし、色々と応用が利くので、上位機種を買っておけば間違いないだろうと。
用途で選ぶならまだしも、音質のレビューをすべて気にしていたら選べなくなります。
勿論音質が悪い物より良いもののを購入したいに決まっています。
だけど、レビューやらなにやら気にし始めるとあーでもないこーでもないと専門的な言葉が並んで音のスペシャリストじゃない限りどれが正解なのかなんて判断できません。
人によって聞こえ方も違うし、良いと思うポイントだって違うわけですから、自分の用途に合ったものを、予算に応じて買えばいいと思うんです。
大は小を兼ねるのは事実かもしれませんが、小の場面で大を使うのがとても不便に感じることだってあって、結局小も買い足すことになる場合もあります。
自分がそうでした。
すごい安くて聞いた事も無いメーカーのもの買うのは怖いけど、少しでも聞いたことがあって、そこそこ高い評価してる人がいれば大丈夫だと思います。
僕はZOOMのハンディレコーダーお勧めしますが。
オーケストラとかライブなんかをガチで録音して最高なものをっていう事であればそれなりの物を選ぶべきです。
そこまでじゃないけど動画制作で少し音にこだわってやりたいそういう使い方をしてる人たちがシンプルな機材を評価したら、これにはあの機能が付いてないし上位機種に比べて音質が…。って言いだすのは目に見えていますよね?
少なくとも自分の使い方には音楽的な使い方は少ないし、聞き取れないレベルのノイズがどうのこうのというのは気にする必要もない。
仕込みもできて持ち運びも楽で、バンバン活躍してくれるH1があれば十分かな。
H1のサイズは魅力的!!
ただ、やっぱり迷っていると『上位機種』っていわれちゃうと多少なりともぐらついちゃうものですよね。。。
なんでもそうだけど、気になるものがあればなんでも買ってみたくなるコレクター気質もある自分が言うのも変ですが、頻繁に使う物は、用途をしっかり見極めて、自分に合ったものを買うのがベストです。安いから、上位機種じゃないから初心者用だとか必ずしもそういうわけではないですから。
新しいバージョンの製品はこちらです。
[…] これまで何度か仕込みマイクについて書いてきました。 ZOOM H1とラベリアマイクを使用した仕込みマイクで音を別録りする ZOOM H1を買い増しした理由。ハンディーレコーダーの選び方 […]