コストコで念願のMarcyのMWM-1005ホームジムを買いました!【購入&運搬編】
一昨年くらいからかな?コストコでホームジムを見かけて良いなぁと思う様になったのは。 トレーニングは好きだし体を動かしたいんだけど、ジムに行く時間もそんなに取れないし、 お金も結構かかるのでジム通いは実現してきませんでした…
おススメアイテム
一昨年くらいからかな?コストコでホームジムを見かけて良いなぁと思う様になったのは。 トレーニングは好きだし体を動かしたいんだけど、ジムに行く時間もそんなに取れないし、 お金も結構かかるのでジム通いは実現してきませんでした…
ブログ
うさぎの不正咬合でかかった費用とその後の様子 我が家に来て6ヶ月、生後9ヶ月を迎えた我が家のミニウサギが5日ほど前からご飯を食べなくなりました。 なんか変だな、いつもみたいに食べないなと思い始めた辺りは元気は元気で、全く…
動画編集
以前紹介した、編集初心者でもすぐに使える字幕を読みやすくする方法の別の方法を紹介します。 以前の記事はこちら。 もっと簡単に字幕に背景(座布団)をつける方法 前回はカラーマットから作成する方法を紹介しました。 今回はテキ…
おススメアイテム
みなさんはどんな掃除機を使っていますか? 我が家では以前コストコで購入したダイソンが引退してからというもの安いスティック掃除機をいくつか使ってきました。 今もアマゾンで購入した安い掃除機を使っています。 実際、ダイソンは…
おススメアイテム
新しく相棒に加わって半年近くたつ、BMPCC6K(Black magic pocket cinema camera 6K)。 このBMPCC6Kは出来ること、その性能に対してコストはぐっと抑えられています。 いわゆるコス…
おススメアイテム
BiglobeモバイルでXiaomi Redmi Note 9sを契約 先日Biglobeモバイルの利用してXiaomi Redmi Note 9sを契約しました。 ギリギリまでOCNで契約するか迷っていましたが、OCN…
Blender
わたくし、33歳にして新しい事を学びはじめました! それはCGです! 映像屋さんなので、多少なりともCGと関わることはありますが、すべて誰かに丸投げしていました。 AfterEffectsでC4Dを少し触る程度しか知識は…
おススメアイテム
以前まではLogicoolのワイヤレスキーボードを使っていました。 ワイヤレスキーボードから格安有線ゲーミングキーボードに変えました ワイヤレスキーボードはその名の通りワイヤレスです。線がありません。そのおかげでデスク周…
おススメアイテム
初めての照明機材におススメNeewer NL960 & Godox SL60W Youtubeでも動画制作においても、光、照明機材って本当に重要です。 光一つで映像の質そのものを左右してしまうといっても過言ではあ…
おススメアイテム
TASCAM DR-07Xはコスパ良く使い道豊富 普段映像制作をしていて、いくつかレコーダーを購入してきました。 今まではZoom一択だったのですが、TASCAMのDR-07Xがとても気になり、初TASCAM製品を購入し…
おススメアイテム
Neewerはコスパが良くて僕は結構愛用しています。 でも、正直言って同じNeewerの商品でも当たり外れがあるのも事実だと思っています。 ライトスタンドだったり、ソフトボックス、LED照明なんかは比較的満足しています。…
動画編集
Premiere proで静止画に謎のノイズが発生するようになった 前回PCの環境をAMDに一新したという話を書きました。 その際にはまさかのフォントで一苦労しましたが、フォント問題が解決したと思ったら 今度は別の問題が…
動画編集
PCの環境を一新したらPremiere Proでいつものフォントが使えなくなった 先日、PCの環境をRyzenの環境に一新しました。 それに合わせてグラボももちろん初のRADEONです。 一通り組み替えてOSをインストー…
ブログ
前回、充電が出来なくなったHUAWEI mediapad m3のmicroUSBを修理するという記事を書きました。 5/6にebayにて部品を注文し、5/12にイギリスから部品が届きました。 当初の予定では5/14-とな…
おススメアイテム
充電が出来ないHuawei MediaPad M3のmicroUSB修理 先日、HUAWEI mediapad m3 disassembly 分解してみたという記事を書きました。 ご沙汰になってしまいましたが、あれから新…