5asia.net

search
  • HOME
  • おススメアイテム
  • カメラ
    • GoPro
    • アクションカメラ
    • FUJIFILM
  • ブログ
    • 子育て
    • 雑記
    • 起業
    • 仮想通貨
    • 旅のスタイル
  • 動画編集
  • サイトマップ
menu
  • HOME
  • おススメアイテム
  • カメラ
    • GoPro
    • アクションカメラ
    • FUJIFILM
  • ブログ
    • 子育て
    • 雑記
    • 起業
    • 仮想通貨
    • 旅のスタイル
  • 動画編集
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
おススメアイテム

大満足!BiglobeモバイルでXiaomi Redmi note9s を購入 

2020.09.26 brk

BiglobeモバイルでXiaomi Redmi Note 9sを契約 先日Biglobeモバイルの利用してXiaomi Redmi Note 9sを契約しました。 ギリギリまでOCNで契約するか迷っていましたが、OCN…

Blender

CGに興味がわいて知識ほぼ0からBlenderを始めました!

2020.08.22 brk

わたくし、33歳にして新しい事を学びはじめました! それはCGです! 映像屋さんなので、多少なりともCGと関わることはありますが、すべて誰かに丸投げしていました。 AfterEffectsでC4Dを少し触る程度しか知識は…

おススメアイテム

ワイヤレスから安い有線キーボードに戻した理由

2020.08.15 brk

以前まではLogicoolのワイヤレスキーボードを使っていました。 ワイヤレスキーボードから格安有線ゲーミングキーボードに変えました ワイヤレスキーボードはその名の通りワイヤレスです。線がありません。そのおかげでデスク周…

おススメアイテム

これから動画用のライトを買う人にお勧めしておきたい照明機材

2020.06.14 brk

初めての照明機材におススメNeewer NL960 & Godox SL60W Youtubeでも動画制作においても、光、照明機材って本当に重要です。 光一つで映像の質そのものを左右してしまうといっても過言ではあ…

おススメアイテム

【TASCAM DR-07X】コスパ良好で映像制作にもYoutuberにもおススメ!

2020.06.14 brk

TASCAM DR-07Xはコスパ良く使い道豊富 普段映像制作をしていて、いくつかレコーダーを購入してきました。 今まではZoom一択だったのですが、TASCAMのDR-07Xがとても気になり、初TASCAM製品を購入し…

おススメアイテム

Neewer カメラ/スマホ用40cmコンパクトなビデオスライダーのレビュー

2020.05.29 brk

Neewerはコスパが良くて僕は結構愛用しています。 でも、正直言って同じNeewerの商品でも当たり外れがあるのも事実だと思っています。 ライトスタンドだったり、ソフトボックス、LED照明なんかは比較的満足しています。…

動画編集

Premiere Proで静止画に謎のノイズが大量発生して解決に苦労した話

2020.05.26 brk

Premiere proで静止画に謎のノイズが発生するようになった 前回PCの環境をAMDに一新したという話を書きました。 その際にはまさかのフォントで一苦労しましたが、フォント問題が解決したと思ったら 今度は別の問題が…

動画編集

Adebe Premiere Proでいつものフォントが使えずデフォルトのフォントに置き換えられてしまう

2020.05.26 brk

PCの環境を一新したらPremiere Proでいつものフォントが使えなくなった 先日、PCの環境をRyzenの環境に一新しました。 それに合わせてグラボももちろん初のRADEONです。 一通り組み替えてOSをインストー…

ブログ

充電が出来ないHUAWEI Mediapad M3がついに復活!自力で直した方法

2020.05.13 brk

前回、充電が出来なくなったHUAWEI mediapad m3のmicroUSBを修理するという記事を書きました。 5/6にebayにて部品を注文し、5/12にイギリスから部品が届きました。 当初の予定では5/14-とな…

おススメアイテム

充電が出来なくなったHUAWEI mediapad m3のmicroUSBを修理する

2020.05.06 brk

充電が出来ないHuawei MediaPad M3のmicroUSB修理 先日、HUAWEI mediapad m3 disassembly 分解してみたという記事を書きました。 ご沙汰になってしまいましたが、あれから新…

おススメアイテム

コスパ良好BenQ EL2870U 4Kモニターのレビュー

2020.04.08 brk

HDR対応、コスパ最高のBenQ EL2870U 4Kモニター 大きさがバラバラの複数モニターの環境をもう少し快適にしたいと思い、メインモニターとして新たにBenQの4Kモニターを導入することにしました。 今の環境で一番…

おススメアイテム

にわかDIY男子がインパクトドライバーに辿り着いたよ

2019.12.30 brk

にわかDIY男子、インパクトドライバーを買う 何を隠そう僕は物作りが好きです。穴あけたり、組み立てたり。 作るだけじゃなくて、機械もの等は分解したり、修理したり。 男って基本分解しないほうが良さそうなもの分解するの好きで…

ブログ

SoftbankのとくするサポートでPixel4を購入してちょっと後悔しています

2019.12.29 brk

以前に書いたこの記事では絶賛していました。購入から2ヵ月が経ち、色々と思うことが出てきたので書いていきます。 ソフトバンクのとくするサポートでPixel4にした経緯 元々別にソフトバンクの熱烈なユーザーでもなければ、スマ…

動画編集

adobe premiere proでクリップ(動画)同士がピッタリくっつかなくなった時の対処法

2019.12.28 brk

今回も結構現場で聞かれることが多いpremiere proの機能について超ザックリ解説します。 adobe premiere proのクリップ同士をくっつけてくれるスナップ機能が使えなくなった時に対処方法 多分ほとんどの…

子育て

子供の筋性斜頸の術後の経過観察で新たに問題が発生した話

2019.12.19 brk

子供の筋性斜頸の術後の経過観察 以前に子供の筋性斜頸についての記事を書きました。 ここまでピンポイントな話だと見る人がいるのか疑問なレベルですが、 この記事を読んで参考になる親御さんが一人でもいるのであれば見てほしいなと…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 21
  • >




プロフィール


人と同じことをしたくないわがままな自由人。
元々は旅ブログ兼カメラネタのブログでしたが飽きてしまい、デジタルな話題からアジア旅の事、身近な話題まで自由に書きたいことを書く雑記ブログに成長しました。(違う)
小さな会社を経営していますが、投資をしたり自由に生きてます。
参考になることは特にありません、話半分で読んでください☆

人気の記事

  • HERO5 GoProを使わなくなった理由。
  • 不良品か?Logicoolのワイレスキーボードが反応しないときの対処法
  • Meta quest2 買って後悔する人、しない人 本当に使ってますか?
  • うさぎの不正咬合でかかった費用。ご飯を食べなくなってからとその後
  • XserverでWebアクセス制限をかけられた時の原因と対処。



©Copyright2023 5asia.net.All Rights Reserved.