5asia.net

search
  • HOME
  • おススメアイテム
  • カメラ
    • GoPro
    • アクションカメラ
    • FUJIFILM
  • ブログ
    • 子育て
    • 雑記
    • 起業
    • 仮想通貨
    • 旅のスタイル
  • 動画編集
  • サイトマップ
menu
  • HOME
  • おススメアイテム
  • カメラ
    • GoPro
    • アクションカメラ
    • FUJIFILM
  • ブログ
    • 子育て
    • 雑記
    • 起業
    • 仮想通貨
    • 旅のスタイル
  • 動画編集
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
おススメアイテム

掃除機が好きな主夫がたどり着いたベストな掃除機!ツインバード(TWINBIRD)スティッククリーナーTC-EA35W

2021.07.01 brk

ダイソン→格安スティッククリーナー→TWINBIRD TC-EA35W これまでいくつもの掃除機を試してきた僕ですが、ついに理想の掃除機にたどり着きました。 それは、 ツインバード(TWINBIRD) サイクロンスティッ…

未分類

NativeCampを使い続けて見えてきた不満点。

2021.06.14 brk

現在NativeCampを使い始めて早3か月ほど経ちました。 子供の分と合わせて計3アカウントで利用しているわけですがそれでも1万円そこそこの金額なのでリーズナブルといえます。 今日はそのNativeCampを使っていて…

おススメアイテム

コストコで念願のMarcyのMWM-1005ホームジムを買いました!【組み立て&レビュー編】

2021.05.13 brk

今回は【組み立て&レビュー編】を書いていきます。 まず、組み立てに関して、感じたことを素直に書くと、かなり大変でした。 購入&運搬編をまだ見てない方をそちらも読んでみてください! コストコのホームジムMWM-1005の組…

Mi Scale2おススメアイテム

【ベストな体組成計】Xiaomi Mi スマート体組成計2 Smart Scale 2

2021.05.11 brk

ここのところ何かと体調が悪かったりで病院に行くことが増えました。 完全に運動不足がたたり、僕の肝臓はたっぷりと脂肪を蓄えてしました。 以前から書いていますが、筋トレは好きで、ベンチプレスや懸垂台、ホームジムまで色々と購入…

子供の英会話(NativeCamp)

子供がNativeCampでレッスンしていて気が付いた不便に思う点について

2021.04.15 brk

6歳の長男が7日間の体験期間を経て晴れてネイティブキャンパーとなりました。 そしてそれに触発されて良い出来事が、、、 なんと9歳の長女も英語をやりたいと言い出したのです。 長女も7日間の体験をして、ファミリープランで入会…

子供の英会話(NativeCamp)

【子供にベストなオンライン英会話】悩みに悩んでNativeCampに決めました!

2021.04.15 brk

長男が小学校に上がるのを機に、子供に英会話を習わせることに決めました。 僕自身はオーストラリアでの生活が長かったので、英語に関して問題がないのですが、教えるとなると話は別です。 ましてや自分の子供にとなるとついついドライ…

おススメアイテム

格安ロボット掃除機を検討中なら絶対買ってみるべきAnker Eufy RoboVac 11S

2021.01.27 brk

ロボット掃除機 Anker Eufy RoboVac 11S ロボット掃除機って気になりますけど種類多すぎですよね。実際我が家でも長い事検討してきましたが、どれを買っていいのかさっぱりで。電気屋でも色々聞きましたが、手ご…

おススメアイテム

【Amazfit Neo】チプカシテイストなスマートウォッチ

2020.12.30 brk

以前も書きましたが僕はチープカシオが好きです。 高級なブランド物には全く興味がなく気軽に使える時計が好きなんです。 そんな僕でもガジェットは結構好きで色々と買ってしまいます。 スマートウォッチもこれまでいくつか試してきま…

おススメアイテム

LORERANという可愛いらしい有線キーボードを購入しました

2020.12.23 brk

LORERANのオシャレで可愛らしいキーボード つい最近、パソコンのキーボードを新調しました。 以前安いゲーミングキーボード購入し、そこそこ満足していたのですが、キーの配列「_」のボタンが「Z」の左側にあって、 cont…

おススメアイテム

[ぺリックス PERIMICE-520]過去最高のトラックボールマウスに辿り着いた

2020.12.23 brk

これまでトラックボールマウスはlogocoolのM570tを使ってきました。 トラックボールは一度使うと普通のマウスには戻れなくなるほど必需品になります。 映像制作や、3DCGにおいて繊細な操作を可能にしてくれます。 最…

おススメアイテム

コストコで念願のMarcyのMWM-1005ホームジムを買いました!【購入&運搬編】

2020.12.06 brk

一昨年くらいからかな?コストコでホームジムを見かけて良いなぁと思う様になったのは。 トレーニングは好きだし体を動かしたいんだけど、ジムに行く時間もそんなに取れないし、 お金も結構かかるのでジム通いは実現してきませんでした…

ブログ

うさぎの不正咬合でかかった費用。ご飯を食べなくなってからとその後

2020.11.23 brk

うさぎの不正咬合でかかった費用とその後の様子 我が家に来て6ヶ月、生後9ヶ月を迎えた我が家のミニウサギが5日ほど前からご飯を食べなくなりました。 なんか変だな、いつもみたいに食べないなと思い始めた辺りは元気は元気で、全く…

動画編集

【超簡単!字幕に背景(座布団)】adobe premiere pro ccで字幕に座布団を引く方法Part2

2020.10.28 brk

以前紹介した、編集初心者でもすぐに使える字幕を読みやすくする方法の別の方法を紹介します。 以前の記事はこちら。 もっと簡単に字幕に背景(座布団)をつける方法 前回はカラーマットから作成する方法を紹介しました。 今回はテキ…

おススメアイテム

安いスティック掃除機の使い心地は?やっぱり掃除機はダイソンが王道なのか

2020.10.14 brk

みなさんはどんな掃除機を使っていますか? 我が家では以前コストコで購入したダイソンが引退してからというもの安いスティック掃除機をいくつか使ってきました。 今もアマゾンで購入した安い掃除機を使っています。 実際、ダイソンは…

おススメアイテム

BMPCC6Kの最大の弱点、バッテリー問題をついに解決

2020.09.26 brk

新しく相棒に加わって半年近くたつ、BMPCC6K(Black magic pocket cinema camera 6K)。 このBMPCC6Kは出来ること、その性能に対してコストはぐっと抑えられています。 いわゆるコス…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 21
  • >




プロフィール


人と同じことをしたくないわがままな自由人。
元々は旅ブログ兼カメラネタのブログでしたが飽きてしまい、デジタルな話題からアジア旅の事、身近な話題まで自由に書きたいことを書く雑記ブログに成長しました。(違う)
小さな会社を経営していますが、投資をしたり自由に生きてます。
参考になることは特にありません、話半分で読んでください☆

人気の記事

  • HERO5 GoProを使わなくなった理由。
  • 不良品か?Logicoolのワイレスキーボードが反応しないときの対処法
  • Meta quest2 買って後悔する人、しない人 本当に使ってますか?
  • うさぎの不正咬合でかかった費用。ご飯を食べなくなってからとその後
  • XserverでWebアクセス制限をかけられた時の原因と対処。



©Copyright2023 5asia.net.All Rights Reserved.