5asia.net

search
  • HOME
  • おススメアイテム
  • カメラ
    • GoPro
    • アクションカメラ
    • FUJIFILM
  • ブログ
    • 子育て
    • 雑記
    • 起業
    • 仮想通貨
    • 旅のスタイル
  • 動画編集
  • サイトマップ
menu
  • HOME
  • おススメアイテム
  • カメラ
    • GoPro
    • アクションカメラ
    • FUJIFILM
  • ブログ
    • 子育て
    • 雑記
    • 起業
    • 仮想通貨
    • 旅のスタイル
  • 動画編集
  • サイトマップ
キーワードで記事を検索
ウブドIndonesia

アジアで一番!?バリの人は日本人の子供にやさしい

2016.05.14 brk

家族旅行で一番お勧めな国 家族で海外に行こうと計画をしているならお勧めはバリです。 これまで旅してきて一番子供にやさしく接してくれる人が多かったからです。 子供連れとなると、子供にも配慮してくれるところに行きたいと思う。…

マレーシアのお土産Malaysia

マレーシアではコレが買い!!マレーシアのお土産で喜ばれたもの

2016.05.13 brk

  BOH Tea マレーシアのお土産と言えば BOH TEA という紅茶が有名。 スーパーや空港などでも買えるけど人気のあるフレーバーは在庫がない場合が多い。 また、空港で買うとスーパーよりも割高になるため購…

ペトロナスツインタワーMalaysia

超意外?治安の悪いクアラルンプールではひったくりに気をつけて!

2016.05.12 brk

クアラルンプールでひったくり 以前、クアラルンプールを旅した際に、日本人の女性が歩道を歩いている時に、バイクに乗った二人組にかばんをひったくられてしまった。 女性は一人で歩いており、車道側の肩にかけていたバッグを狙われて…

ミャンマーの水Myanmar

ミャンマーで腸炎!人生初の東南アジアの洗礼

2016.05.08 brk

ミャンマーでまさかの腸炎 私はいまだかつて、どんな環境でもおなかを壊したことがなかった。 しかし、先日訪れたミャンマーで腸炎を発症した。 正直言って思い当たる節が全くない。 滞在3日目が終了するまでは万全の状態をキープ。…

MyanmarMyanmar

初めてのミャンマー大使館。すんなりいかない観光ビザ申請

2016.05.03 brk

ミャンマー大使館で観光ビザ申請 今年2016年2月にミャンマーの観光ビザを申請する際に、情報が多すぎて少し困った。 ※これは2月時点での情報です。 用意したもの、提出したもの。備忘録。 オンラインでの申請もできるみたいで…

FZ1000撮影機材関連

旅のカメラにFZ1000がお勧めな理由

2016.05.02 brk

FZ1000 メインの旅カメラはFZ1000を愛用しています。 静止画よりも動画のほうが割合は多いです。その辺をふまえてカメラを選びました。 元々はキャノンの一眼をもって旅をしていました。 今では機動性重視でコンデジにま…

マハシメディテーションセンターMyanmar

行って感じたミャンマーの今。2016年2月

2016.04.26 brk

2月後半にミャンマーのヤンゴンを訪れた。 民主化の進むミャンマーの今 4月からは政権が変わり、スーチーさんら民主化を目指す人たちが主体となって国の政治を担っていくことになる。 軍事政権だったと聞いて、ミャンマーとの関わり…

マハシメディケーションセンターMyanmar

Mahasi meditation centre in Yangon Myanmar

2016.04.21 brk

Mahasi meditation centre 今回のミャンマーの旅で、縁あってマハシメディテーションセンターにお邪魔させていただいた。 ココでは僧侶たちがご飯を食べていて、下の階ではちょうど結婚式が行われているところ…

yangonMyanmar

ミャンマーでベストなホテル?コスパ良好、ホテルエスペラード

2016.04.21 brk

HOTEL ESPERADO in Yangon Myanmar 先日ミャンマーを訪れた際、ヤンゴンにあるホテルエスペラードに宿泊した。 ホテルからの景色はなかなか良かった。 iphone6sで撮影 THETA S の画…

シンガポールSingapore

Smoke & Mirrors in Singapore with Theta S

2016.04.20 brk

ナショナルギャラリー・シンガポール シンガポールのナショナルギャラリーにあるバーを訪れた際に撮った写真。 Theta S は、夜のみに行く際にも手軽に持ち出せる。 さすがにバーに行く際に大きなカメラを持っていけない。酔っ…

gear360THETA S

360度カメラの魅力と葛藤。そもそもそんなに魅力的なのか

2016.04.19 brk

360度カメラ 360度カメラの市場は日に日に過熱していて、色々なメーカーから新商品が続々発表されている。 今気になっているのは、SAMUSUNGの”GEAR 360″である。 Youtubeの動…

マハシメディテーションセンターMyanmar

ミャンマーで英語はほとんど通じなかった

2016.04.10 brk

ミャンマーでは英語が通用しない? 少々大げさにタイトルを書いているかもしれませんが、僕の印象はその通りでした。 勿論、ホテルやそこそこのレストランでは通じる事は多かったですが、 僕が言いたいのは街中での話です。 普通にロ…

MyanmarMyanmar

THETA Sで撮ったミャンマーの旅を一本の動画にまとめてみた

2016.03.17 brk

ミャンマー滞在をTHETA Sで撮った動画を繋げて1本にまとめてみた。 Myanmar Trip 360 編集ソフトを使って編集し、グーグルから提供されているソフトで Inject して再度 youtube へ。 出力の…

Shwedagon PagodaMyanmar

ヤンゴンのShwedagon Pagodaを360で見てみよう

2016.03.03 brk

At the Shwedagon Pagoda ミャンマーのヤンゴンにあるパゴダにてTHETA Sを使って撮影してきた。 ミャンマーの人はほとんどがTHETAを見たことがないのか、興味津々にこちらを見ていた。 Shwed…

袋田の滝THETA S

Fukuroda Falls in Ibaraki Japan 袋田の滝360

2016.02.24 brk

Fukuroda Falls in Ibaraki Japan 茨城県久慈郡大子町にある袋田の滝。 トンネルを抜けて目の前に袋田の滝が現れます。 要はライトアップされていたりと見どころ満載です。 THETA Sで動画撮影…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • >




プロフィール


人と同じことをしたくないわがままな自由人。
元々は旅ブログ兼カメラネタのブログでしたが飽きてしまい、デジタルな話題からアジア旅の事、身近な話題まで自由に書きたいことを書く雑記ブログに成長しました。(違う)
小さな会社を経営していますが、投資をしたり自由に生きてます。
参考になることは特にありません、話半分で読んでください☆

人気の記事

  • 不良品か?Logicoolのワイレスキーボードが反応しないときの対処法
  • 【字幕に座布団】adobe premiere pro ccで字幕に座布団を引く方法
  • うさぎの不正咬合でかかった費用。ご飯を食べなくなってからとその後
  • 自分の耳の中、見たくないです?子供の中耳炎チェックにも使えるイヤースコープを買いました
  • チープカシオ【F-91W】さえあれば十分だと言うことに気がついてしまった。



©Copyright2022 5asia.net.All Rights Reserved.